冬から春へ
明け方は氷点下でも、日中はジャケットを羽織って動いていると汗ばむくらいのポカポカ陽気・・・。
季節は確実に冬から春へと移行しているんですね^^
今週に入ってから、園芸店巡り、そして庭いじりと、久し振りに庭活に励んでいますw
そして庭のそこかしこに春の兆しを見つけて、ああ、やっぱり植物のある生活っていいなあと改めて感じ入っているところです。
クロッカス《 ブルーパール 》
クロッカス《 クリームビューティー 》
ニホンスイセン
ジンチョウゲの蕾
じつは昨年の秋くらいから、何故か急にガーデニング熱が冷めてしまって、自分の中で今ひとつ盛り上がれずにいたのですが、それでも無理して春咲き一年草の種蒔きをしたりして頑張ってみたものの、結局、なんとか定植した苗を枯らしてしまったりして(この冬、関東地方は全くと言っていいほど雨が降らなかったのも不運でしたToT)もうこのままガーデニング、止めちゃおうかな〜と思ったりもしたのですが。
もう殆ど人生唯一の趣味となっているガーデニングを止めてしまったら、きっとこのまま廃人になってしまう;;;と思い直し、ここに来て、またチョロチョロと庭活動を再開したというワケでありますA^^;
とは言え、まだ本調子とまでは行っていないのですが、それでも暖かな陽射しの下で買って来た苗を無心に植えていると、自分の中で停滞していた何かが動き出したような気がして、やっぱりこのまま止める訳にはいかないなーとしみじみ思えてきたりして。
ただ体力的な問題もあって、以前のように我武者羅にはなれそうにないので(電ノコで木本類を伐採するとか)規模はちょっと縮小しようとは考えてます(笑)
そんなこんなで、昨日は一度枯らしてしまった苗の代わりに買ってきたワスレナグサを前庭花壇にせっせと植え直しました☆
ワスレナグサ《 モナミブルー 》
今日はストロベリーポットに植えていたハボタンをプリムラ・マラコイデスに植え替えて、新たにネモフィラ・インシグニスのハンギングバスケットも制作。
プリムラ・マラコイデスとヴィオラの鉢植え
ハボタンは傷んだ下葉を取って
単独で鉢植えにしてみましたw
ネモフィラのハンギング
こんな感じで今年はとにかく無理はせず、お店で買って来たポット苗を植えるだけ・・・みたいな、適度に手を抜いたガーデニングをちまちまと楽しめたらいいな、と考えています^m^;
季節は確実に冬から春へと移行しているんですね^^
今週に入ってから、園芸店巡り、そして庭いじりと、久し振りに庭活に励んでいますw
そして庭のそこかしこに春の兆しを見つけて、ああ、やっぱり植物のある生活っていいなあと改めて感じ入っているところです。
じつは昨年の秋くらいから、何故か急にガーデニング熱が冷めてしまって、自分の中で今ひとつ盛り上がれずにいたのですが、それでも無理して春咲き一年草の種蒔きをしたりして頑張ってみたものの、結局、なんとか定植した苗を枯らしてしまったりして(この冬、関東地方は全くと言っていいほど雨が降らなかったのも不運でしたToT)もうこのままガーデニング、止めちゃおうかな〜と思ったりもしたのですが。
もう殆ど人生唯一の趣味となっているガーデニングを止めてしまったら、きっとこのまま廃人になってしまう;;;と思い直し、ここに来て、またチョロチョロと庭活動を再開したというワケでありますA^^;
とは言え、まだ本調子とまでは行っていないのですが、それでも暖かな陽射しの下で買って来た苗を無心に植えていると、自分の中で停滞していた何かが動き出したような気がして、やっぱりこのまま止める訳にはいかないなーとしみじみ思えてきたりして。
ただ体力的な問題もあって、以前のように我武者羅にはなれそうにないので(電ノコで木本類を伐採するとか)規模はちょっと縮小しようとは考えてます(笑)
そんなこんなで、昨日は一度枯らしてしまった苗の代わりに買ってきたワスレナグサを前庭花壇にせっせと植え直しました☆
今日はストロベリーポットに植えていたハボタンをプリムラ・マラコイデスに植え替えて、新たにネモフィラ・インシグニスのハンギングバスケットも制作。
単独で鉢植えにしてみましたw
こんな感じで今年はとにかく無理はせず、お店で買って来たポット苗を植えるだけ・・・みたいな、適度に手を抜いたガーデニングをちまちまと楽しめたらいいな、と考えています^m^;
この記事へのコメント
春の使者クロッカス、咲きましたね。ニホンスイセンやジンチョウゲ、日を浴びるワスレナグサの花壇など、いかにもこれから暖かい季節、花の季節を迎える光景ですね。
庭いじりを含め戸外活動はやはり春から秋まで、冬は暖かい屋内で…が自然ですよね。無理をしないガーデニング、楽しい範囲で楽しむ…大賛成!(笑)
偶には種からと
採取したキンギョソウ
思ったほど成長してくれません
矢張りポット苗買いましたー^^
季節が春めいてくると暖かいお陽様に誘われて不思議と庭いじりがしたくなる・・・。
植物たちと一緒で、これはもう自然の摂理なんでしょうね〜。
ただ、これも自然の摂理の一環なのか、今日は庭にいるとクシャミが止まらなくて困りました〜A^^;
種から育ての方が経済的?と思って種まきに励めども、結局うまく育てられずにポット苗を買い直す・・・。緑の指を持たない者の悲しさでしょうか。
今年は身の程をわきまえて(今はわきまえないオンナが流行っているようですが☆)素直にポット苗を買うことにしま〜すA^^;